
植物にふれるおでかけコースin小川駅・東大和市駅
東大和市駅 からおでかけスタート!
A
東大和市駅から出発!
-
徒歩2分
B
一年中楽しめる「東京都薬用植物園」で薬用植物の世界に触れよう
滞在時間:1時間
研究施設でありながら、一般の人にも無料で公開されている植物園。1946年の設立以来、薬務行政の一つとして、薬用植物の収集・栽培を行っています。多くの薬用植物をはじめ、国内で絶滅危惧に指定されている植物など貴重なものも栽培されており、一年を通して楽しめるスポットです。
室温25~30度の温室には、夜になると花が咲き甘い香りを漂わせる夜香木(やこうぼく)や、バナナやミラクルフルーツなど、熱帯の植物が生い茂ります。他にも展示室や植物エリア、グッズ販売を行う売店など、見どころが盛りだくさん。
-
徒歩4分
C
東大和市「タイ食堂カオチャイ」で味わう"本場"にこだわったタイ料理
滞在時間:1時間
植物のパワーを感じたあとは、本場の味を気軽に味わえるタイ料理店へ。立川市のタイ料理屋で修業を積んだ店主が2015年に開いたこの店では、王道からコアなものまでさまざまなメニューが楽しめます。店内の雑貨のほとんどは店主がタイに行って自ら買ってきたものだそう。
一番人気の「ガパオライス」(写真右奥)は、スッと鼻に抜けるような辛さとインゲンのサクサクした食感がやみつきになるおいしさです。春雨サラダ「ヤムウンセン」(写真左下)は、具材も味つけもタイで使われているのと同じものを使用。甘み、辛味、酸味が絶妙に混ざり合った味付けが食欲をそそります。
-
徒歩3分+電車3分+徒歩10分
D
電車で行ける!「小川農園」で花摘み体験
滞在時間:1時間
午後は花摘み体験ができる人気の農園へ。2000坪ほどある広大な畑には、年間を通して約200種類の花が植えられています。摘み取り用のハサミ、軍手、カゴは無料で貸してもらえるのがうれしいポイント。時期によっては夏野菜やブルーベリーの収穫体験も行っています(事前予約制)。
料金は摘み取った花の種類によって価格はまちまちですが、1本15円からと良心的。農園の横には「小川農園カフェ」が併設されているので、休憩にもぴったりです。四季を通して様々な植物に直接触れることができる農園に、ぜひ訪れてみてください。
-
徒歩14分
E
小川「デナリコーヒー」炭火焙煎珈琲の深い味わいを心ゆくまで
滞在時間:45分
小川駅西口から徒歩3分ほどの場所にある「デナリコーヒー」は、炭火焙煎コーヒーをいただけるお店。炭火焙煎した豆は常時20~25種ほどが揃い、苦め、軽めなど自分の好みを伝えて選んでもらうこともできます。
喫茶メニューにはバタートースト、シフォンケーキ、グルテンフリーのガトーショコラなどスイーツ系が並びます。コーヒーカップは有田焼、美濃焼、笠間焼、九谷焼などがあり、購入することも可能だそう。地元の方々に愛されるお店で、ほっと一息ついてみてください。
おでかけマップを見る
※営業時間、販売商品、価格などが変更になる場合がございます。
※上記「Googleマイマップ」では、おでかけコースの電車利用区間も、徒歩でのルート表示となっております。ご利用の際はご留意ください。
最終更新日:2025年4月22日