地元グルメを楽しむおでかけコースin野方駅
野方駅 からおでかけスタート!
A
野方駅から出発!
-
徒歩1分
B
「DAILY BAKES」のお菓子とコーヒーでゆったり
滞在時間:45分
野方駅から徒歩1分の「DAILY BAKES(デイリーベイクス)」は、手作りお菓子が並ぶベイクショップです。フィナンシェなどの焼き菓子から、ドーナツ、マフィン、ケーキなど、バラエティ豊かなお菓子がラインナップ。毎日立ち寄りたくなる街のお菓子屋さんです。
詳しくはこちら
店内にはイートインスペースがあるので、コーヒーを食べながらおいしいお菓子を味わって。「キャロットケーキ」(写真左)は、スパイスや生姜の爽やかな香りとにんじんの甘みが織り交ざった複雑な味わい。「カスタードクリームドーナツ」(写真右上)や「焦がしバターのフィナンシェ」(写真右下)も人気です。
-
徒歩5分
C
「apricot」のグリーンに癒されるひととき
滞在時間:30分
コーヒーとお菓子を楽しんだあとは、植物とインテリア雑貨のお店を見に行ってみましょう。「apricot」は「植物との暮らし」をテーマに、さまざまな観葉植物を販売する専門店。初心者にも育てやすいものから、枝ぶりがよく個性的なものまでを厳選しています。
詳しくはこちら
店内はグリーンに溢れ、心がほっと癒されるような空間。観葉植物だけでなく、ドライフラワーや鉢、花瓶、ルームフレグランスなど、暮らしを彩るアイテムが幅広く揃います。「ペットがいても安心の植物は?」「グリーンを置きたいけど虫が心配」といった相談に乗ってもらえるだけでなく、植物と鉢を一緒に購入した場合は300円~で植替えを行ってもらうこともできます。
-
徒歩1分
D
餃子ファンにも愛される名店「野方餃子」で絶品メニューをいただく
滞在時間:1時間
夕食は野方の注目点へ。「野方餃子」は、中野の逸品グランプリ2020で優勝、また食べログ餃子百名店2021にも選ばれた人気の餃子店。ニラとニンニクをあえて入れず、素材の“甘みと旨味”を引き出した餃子は、他にはない味わいです。
詳しくはこちら
焼き餃子は「酢+こしょう」でいただくのがおすすめとのこと。餃子を口に入れると、熱々の肉汁と柔らかい皮、そしてパリッとした羽が絶妙に口の中でほどけ、肉と野菜の甘味が広がります。変わり種の「紫蘇餃子」や「麻辣担々水餃子」も人気。
-
徒歩4分
E
「NEIGHBOR」でクラフトビールの魅力に触れる
滞在時間:1時間
常時8~10種類の樽生クラフトビールを炭焼き中心の料理とともに提供するビアバー。季節限定の特別なビールやさまざまな醸造法によって作られたビールを飲み比べることができます。壁にプロジェクターが投影された店内は落ち着いた雰囲気で、こどもやペット(犬・猫に限る)の入店も可能。
詳しくはこちら
長くビールの専門店で勤務してきた店長がセレクトしたクラフトビールはどれも個性豊かで絶品。ビールのお供には、香ばしい炭焼き野菜が乗った「炭焼き野菜とフムス」、豪快な豚バラ肉の塊にたっぷりとした黒酢ソースがかかった見た目が印象的な「黒酢豚」などがおすすめです。
おでかけマップを見る
※営業時間、販売商品、価格などが変更になる場合がございます。
最終更新日:2025年11月5日