国際的に活躍した写真家・清水武甲氏の写真館を再利用
2019年にオープンした「カフェ&ギャラリー 武甲庵」の1階には、こだわりの有田焼で軽食が楽しめるカフェがあります。ガラス張りの店内は、窓からたっぷりと日が降り注いで落ち着いた雰囲気。店長の関根良和さんが以前職人として働いていた有田焼の器や小物が並んでおり、購入することもできます。
かつてこの場所では、国際的に活躍した秩父出身の写真家・清水武甲氏が家業の写真館を営んでいました。写真館を引き継いだ武甲氏の息子の武司さんがギャラリー&カフェとして写真館を再生させることを決め、甥である関根さんに声をかけたのがお店の始まりです。
カフェの店内では、武甲氏が世界山岳写真展国際ビエンナーレ特賞を受賞した作品をはじめ、芦ヶ久保の棚田や雪の武甲山など、昭和の秩父を切りとった風景写真も飾られています。また2階にはギャラリーを併設しており、武甲氏の写真展をはじめ、プロ・アマ問わずさまざまな作家の展覧会が不定期で開催されています。
朝6時から利用できるモーニングと日替わりのパスタランチ
「武甲庵」の朝は早く、6時からモーニング営業をしています。メニューはバターたっぷりのスクランブルエッグと丁寧に淹れられたコーヒーが食欲をそそるモーニングセット(800円)で、プラス200円でサラダもつけることができます。平日は近所の常連さんで、週末は大勢の観光客でにぎわいます。
提供される料理や飲み物の器、カトラリー置きなどもすべて有田焼。一点一点異なる表情を楽しむことができます。
ランチは日替わりのパスタにパンとサラダがつくワンプレート。今回は、ドリンクとデザートをつけた「ランチドリンクデザートセット」(1,300円)をいただきました。
日替わりのパスタはナポリタンで、ふんわりと柔らかな甘さのスフレブレッドとともにどこか懐かしい味わいです。デザートにはフルーツを乗せたミニプリンをいただきました。デザートメニューのプリンやケーキも、一つ一つ店内で丁寧に作られています。
カフェとギャラリーをともに盛り上げていく
奥さんのみずえさんとの二人三脚でカフェの運営を軌道に乗せた関根さん。「今後はギャラリーでもさらにいろんな展示を行って、カフェとともにたくさんの人に来てもらえるようになれば」と話していました。
こだわりの有田焼と二人が作り出す穏やかな空間で、心ほどけるひとときを味わってみませんか。
※価格はすべて税込
※営業時間、販売商品、価格などが変更になる場合がございます。